SSブログ

高校野球たけなわ [シルバーウィングでGO]

P1080152.JPG
プロ野球は見る頻度は減ったが高校野球はよく見る。負けたら終わりのトーナメントだから,選手の必死さが違う。バッターボックスに立った選手は時にはボールをよけずにデッドボールをねらうほどだ。普通,体が無意識に反応してボールをよけるはずだが,なぜあんなプレーができるのか不思議なところだ。どうしても出塁したい強い情念のような意識が働くのだろうか。
ただし,不思議なこともある。バッターを見ていると,真ん中に入ってきた比較的打ちやすいボールを簡単に見逃し,逆に難しいボールを打ちにいって凡打または空振りに終わることが多い。野球は素人だが,それが不思議でしょうがない。もっと打ちやすいボールがくるまで待っているのかもしれないが,それほど甘いボールがくるはずはない。
好球必打という言葉があるようだが2ストライクになってからでは相手投手にいいようにあしらわれてしまう可能性が高くなる。
もう一つ不思議なことがある。投手が一球一球投げるごとに,バッターが監督の指示を確認するためにベンチをのぞくことだ。例えばチャンスの時,戦術の確認のために見ることはわかるが,先頭バッターであっても同じように振り返って監督のサインを見ている。まさか,突然ドラッグバントのサインが出るかもしれないなんて思ってやしないよね。
いちいち振り返る度に集中力は寸断されるだろう。不要なときは,ピッチャーの球筋に集中すべきだと思うがなあ。まあ,選手はサインの見落としがないようにベンチをみることが習慣になっているかもしれないなあ。
的を射た指摘ではないかもしれないが,選手にとって監督の一挙手一投足が大きな意味を持っているのだろう。それが,いい意味であればいいのだが。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。