SSブログ

岩手からホタテと生ウニ [シルバーウィングでGO]

DSC_0013.JPG
岩手の妹からホタテと生ウニが送られてきた。ホタテも生きたままだ。当然,刺身にしていただくことになる。
ホタテの貝が大きくて,貝柱も太い。送られてきたホタテと一緒に貝柱をはがす金属製のへらも入っていた。ホタテでいつも楽しみにしているものもある。送り手である妹は気にしていないかもしれないが,生の貝には必ずくっついている貝ひもだ。これがうまい。コリコリした触感がなんとも言えない。取れるひもの量はわずかだが,まあいわば宝物のような一品となって食卓にあがる。もちろん貝柱は主たる刺身として舌鼓を打つ。
さて,価格的に言うとホタテより生ウニの方が高い。塩漬けにしたウニの塩からもうまいが,生ウニにほんのちょっとだけ醤油を垂らしていただくと,こんなうまい物がこの世にあるのがありがたくなる。それほどうまい。甘塩ウニもうまいがやっぱり生ウニが最高だろう。送ってくれた妹に感謝深謝である。
子供の頃はウニは泳いで取った。あまりありがたくない名前を付けられた「バフンウニ」は「ぼうずかぜ」と呼んでいた。「かぜ」とはウニのことだ。夜行性のバフンウニは黄色っぽくてとげが短く昼は砂の中に潜っている。それを手探りで探し出すわけだ。
とげの長いいわゆる紫ウニは砂には潜れず岩や石の上にいるから見つけやすいが,子供が探すのは「ぼうずかぜ」のほうだ。「ぼうずかぜ」の身は色が濃くて味がいいことを知っている。
まあ,瓶詰めにしてしまえば紫でもぼうずでも大して違わないからごちゃ混ぜだ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。